※心霊写真に写っている霊と言われるものは本当ですか? 私が考える『呪い』と

記事のタイトルとURLをコピーする

質問

質問

※心霊写真に写っている霊と言われるものは本当ですか?

私が考える『呪い』とは、

生霊=今生きている人間がいわゆる右脳開発をしたイメージ脳で憎悪対象である相手に変な事を死ぬまでしている事

送念、思念もそのイメージ脳を使っていると考えています

そして

死霊の事はよく分からないが、心霊スポット(呪われた場所だと言われている所で)に出る霊と思われる事の中には、生霊をイメージ脳で出して『呪い』をわざわざ作っている生きている人間がいる

生まれ変わる度に生霊で他人に迷惑(殺し•騙し•陥れ)をかけ続けてきた人間達が自分達の罪を無かった事にし、そして自分達の気が済むようにです

心霊スポットを観光地にする考えなどがありますがそれは生霊で他人に迷惑をかけ続けてきた者達にとって嬉しい事であり安心感でもあり、観光地になれば自分達がしてきた他人への犯罪は意味があったのであり罪はチャラになると考える

これがイメージ脳である右脳(私はバカ右脳と言っています)人間の思考パターンです

『思い込みが世界を作る』という思考回路なので、自分達が【気にする】という感情に耐えられない、だからいつもチャラ•無かった事にする事ばかりを考えている

右脳人間達は生まれ変わっても生まれ変わっても嫉妬憎悪で生きているのがこの人間世界の現実です

質問者 2025-10-30

この質問に共感しましたか?

共感した 0

回答数:0

呪い堂からのお願い

呪い堂は、広告が少なく使いやすいサイトを目指して広告の見直しを行っています。これまでに次の改善を行いました。

✅ 全画面広告の削除(達成!)
✅ オファーウォール広告の削除(達成!)
✅ アンカー広告の削除(達成!)← New

広告を減らすことでサイトは快適になりましたが、そのぶん運営費の確保が難しくなっています。
もしこのサイトを「気にいった!」「また使いたい!」と感じていただけた方は、Amazonや楽天でお買い物をされるときに下のバナー画像から経由していただけると嬉しいです。
AmazonバナーAmazon 楽天バナー楽天ショップ お買い物金額の1%相当のポイントが当サイトに還元されます。もちろん皆さんの購入金額や取得ポイントに影響はありません。

みなさんのご協力がサイトの維持や新しい呪い系アプリの開発につながります。これからも快適で楽しめる呪い堂をお届けできるように頑張ります。

回答

コメントはまだ投稿されていません
※コメントは最新の10件のみ表示されます

この質問を見た人はこちらの質問も見ています

新着コメント