塩まじないで嫌いな相手と縁を切る方法

記事のタイトルとURLをコピーする

呪いの効果

塩には嫌いなものを遠ざける、悪いものと縁を切るといった浄化作用があります

塩と一緒に水に流すことで縁切りの効果が最大限に引き出されます

呪いのやり方

塩まじないで嫌いな相手と縁を切る方法

  1. トイレットペーパーに縁を切りたい相手の名前を書く
  2. 名前の上に塩をひとつまみ置いて折りたたむ
  3. 灰皿の上でトイレットペーパーを燃やす
  4. 灰をトイレに流す
嫌いな人を確実に遠ざけるウラ技

危険度:★★★☆☆

難易度:★★☆☆☆

※補足説明

トイレに流すのでトイレットペーパーがおすすめだけどちょっと文字が書きづらいです

水に溶ける素材なら他の紙でもかまいません

我慢できない恨み辛みがあるなら名前と一緒に書いてください

塩はひとつまみでOK

多ければ効果が高いというわけではありません

燃やすときは火の扱いに十分気をつけてください

トイレットペーパーのように薄い紙だと火をつけたときにボワっと燃え上がることがあります

どうしても火を使えない場合は燃やす工程を省いて、燃やさずにトイレに流しても大丈夫です

効果ありそう 23

効果あった 14

呪いをかけたい人は絶対見て!

コメント

6 まりしゃん | 2021/11/07(日) 17:21:01

報告

これ知ってる。
他のサイトでも「超強力」と書いてあったが
何度やっても効果ないよ

▼返信(1)

8

※コメントは最新の10件のみ表示されます